2023-05-13 / 最終更新日時 : 2023-05-03 F7jZfiXk お花見・歓迎会 ノンストップ歌唱の上司、周りを呆然とさせる 暖かい太陽の下で職場の人とお花見をしました。 お酒が進み、急に立ち上がりB’zを歌いだした上司。 寡黙で知的、一目置かれる60代。 その上司が甲高い声で熱唱する姿になんとも言えない気持ちになりました。 膝を曲 […]
2023-05-10 / 最終更新日時 : 2023-05-02 F7jZfiXk お花見・歓迎会 新入社員の時に社会人の洗礼を受けた 大学を卒業して新入社員として新たな生活をスタートさせました。 毎日が気を張りっぱなしで、そんな中直属の上司が私の歓迎会を開いてくれる事になったのです。 あまり年上の方との交流の仕方が分からず、遠慮してばかりいたのでとても […]
2023-05-06 / 最終更新日時 : 2023-05-02 F7jZfiXk お花見・歓迎会 何が楽しいのか理解できなかった初めての歓迎会 もう40年近く昔の、私が入社したときに歓迎会を開催いただいたときの話です。 30人程の職場で、同じ係の先輩が案内してくれて席につきました。 知らないオジサンたちの真ん中に座らされ、隣には同期入社がいましたが、彼とも話した […]
2023-05-03 / 最終更新日時 : 2023-05-02 F7jZfiXk お花見・歓迎会 大成功だった今までとは違う爽やかな歓迎会 以前勤めていた職場は、家庭を持っている方が多い一方で比較的飲み会が好きな方が集まっていました。 特に室長はお気に入りの小料理屋がいくつかある生粋の飲兵衛でした。 例年、歓送迎会は定時には業務が終わるようにみんなが調整し、 […]
2023-04-29 / 最終更新日時 : 2023-04-14 F7jZfiXk お花見・歓迎会 クラスメイトとのお花見で起こった公開告白の行方 私が20歳の頃です。 当時専門学校に通っていた私はクラス全員でお花見に行こうと誘われました。 30人クラスだったので大所帯ですが、仲の良い友人も多いので二つ返事で了承しました。 当日、よく晴れ気温も比較的暖かくて絶好のお […]
2023-04-26 / 最終更新日時 : 2023-04-14 F7jZfiXk お花見・歓迎会 場所取り担当に立候補したかったけどできなかった 職場のすぐ目の前がお花見で有名な公園でした。 毎年歓迎会の一次会をその公園でやってから二次会をお店でやるのが恒例でした。 どこの部署でも交代で昼くらいから場所取りをします。 私の課では特に場所取りを積極的にやりたがる人達 […]
2023-04-22 / 最終更新日時 : 2023-04-14 F7jZfiXk お花見・歓迎会 パンダ舎の前で桜を愛でる最高のお花見 わたしはいつも、桜並木や人が押し寄せる桜の名所を避けた場所での静かな環境下でのお花見が好きです。 一人きりなら尚のこと良い。 なぜならば、人混みでは人間の気が周辺に出るので、多種多様な人の気により桜の美しさが半減してしま […]
2023-04-19 / 最終更新日時 : 2023-04-13 F7jZfiXk うれしかった話 人との縁や繋がりの素敵さを感じた出来事 小学6年生の頃、私の通っていた小学校では様々な学年が交流するために、休み時間には6年生が1年生の教室に行って一緒に遊ぶという機会が多くありました。 当時の私はコミュニケーションがあまり得意ではなく、特に小さな子の相手は接 […]
2023-04-15 / 最終更新日時 : 2023-04-10 F7jZfiXk ほっこりした話 1人旅行先で出会った老夫婦とのほっこりした会話 今年の秋に、1人で京都に旅行に行ってきました。 1人で観光していた後に、鴨川沿いを歩いていたら前から老夫婦が歩いてきました。 すれ違う時に、「すみません。道を尋ねてもいいですか?」と話しかけられました。 行きたい場所を聞 […]
2023-04-12 / 最終更新日時 : 2023-04-10 F7jZfiXk うれしかった話 挨拶から始まる縁で人間の温かさをしった コロナ禍真っ只中の中、フリーターから脱却してなんとかようやく初めて正社員になることができた。 初めての職種、初めて味わうオフィスの大人の匂いに圧倒される毎日。 コロナでソーシャルディスタンスが図られ、社内は静かで厳粛な雰 […]